
7月は落選でしたが、8月のが当選できたので、嵐を旅する展覧会 に行ってきました!
ネタバレありますので、見たくない方はこれより下に進まないでくださいね
今回、会場へは麻布十番駅から行きました。歩いて鳥居坂を登って10分ほど。
麻布十番から向かう人はあまりいなくて、六本木駅の方から来る人がほとんどでした~
六本木ミュージアム周囲にはお店が全くなく、炎天下で外にいると熱中症になりそう。時間が余ってる場合は、駅周辺にたくさんある飲食店で休んでいきましょう~
六本木ミュージアムの入って中で行列。涼しい~
壁一面に巨大な嵐さん達がいてワクワク。この壁紙ほしい~!
入場時間は30分ごとで、1グループ50人位?(ざっくり見た感じなので不確かです..)で設定しているようです。
開催時間は10:00~20:00だから、20グループ×50人とすると、1日あたりざっくり1,000人の入場でしょうか?
入場時は、1グループを小分けにして少しずつ入場します。
なので、本人確認もライブの時よりもゆっくりチェックされます。
デジタルチケットと会員証と身分証明書は絶対に忘れずに!


会場内に入ると、コースが決まっていて、テーマごとのブースを1つずつ順番に 見ていきます。
ブースごとにスタッフが入る人数をコントロールしているので、混雑せずにゆっくり鑑賞することができます!
嵐さんの展示内容はこんな感じ !
・映像ブース
・写真展示ブース×2
・衣装展示ブース
・嵐メンバー個人ブース ×5
・映像ブース
※うろ覚えです
衣装展示ブース最高~!
ライブの衣装が7種類くらい、こんなに目の前で見れるとは・・
しかも各衣装、5人全員分ずつ並んでる!!!
これが智くんのサイズ感なのね~、、、妄想モード突入~ww
もうずっと見てられる~。常設展示になったら嬉しい。。
そして 嵐メンバー個人ブース
嵐メンバーの個性で溢れてる~
それぞれのテーマはざっくりこんな感じ
大野くん…ダンス&アート
櫻井くん…マイルーム&ラップ
相葉くん…マイフェイバリット
二宮くん…アクター
松本くん…コンサートマスター
大野くんの ブース ダンス&アート 展示内容
・ライブの振り付けを考えたり、試したりしている映像。
・絵を描くときに使っていた画材
・大きな自画像( FREESTYLE II の大阪で展示されていたもの)
・大野くんが自分の左手をペン?でなぞった手形
智くんの自画像を見れて良かった!
これをポスターで販売してくれんかな~
グッズ販売
展示を見終わると、グッズ販売コーナーへ移動。


今回のグッズの目玉は、やはりスワロフスキー嵐キーホルダーでしょうか
お値段なんと12,000円ナリ~
高級品ですので、ケース内展示になっていてお触りできません!
他のグッズはサンプル展示品があり、手に取って見ることができます。


ちなみにスタッフT シャツ は、これのピンクバージョン
オモテ ウラ

左にワクワク学校2019のA4クリアファイル
最後にフォトブース有り
なんと嵐さんを背景にして記念撮影ができます!
スタッフさんが撮影してくれるので、画質のいいスマホを持っていきませう。

ポーズいくつか考えとくんだった・・
以上、展示も楽しめて、グッズ選びも楽しんで、記念撮影もできて、スーパー満足の内容でした~
ちなみに所要時間は 、会場に入ってから出るまでトータル2時間ほどでした。

嵐(ジャニーズ)ランキング